Eさん Oさん 2日目 行きまっせーーー
2011年12月19日
朝 NIMOに集合
船長から 今日は OKですよー
しかーーーーし
山田のみとの事(まだ うねりが残ってますねー)
早速恩納村に向かいました。
時より見える 晴れ間 やったぜーーーー
早速 コンゴウフグがお出迎えしてくれました。
ピグミーシ―ドラゴンも元気にしてました。
トウアカクマノミも お出迎え
ちなみに 二人とも写真が大好きで 沢山の被写体を激写してました。
セジロクマノミです。(少し大きいです)
ハマクマノミも太陽光で生き生きと動いてました(うねりのせいで)
大きな オニダルマオコゼ Oさんが発見(グッジョブでしたー)
ここでもハコフグの赤ちゃんが とても小サイズでした。
カクレクマノミと ハイチーズ
ナマコに御絵描き 良い記念ですねー
この日 4ボートを恩納村(山田ポイント)で楽しみましたー
決して同じポイントは 回ってませんよー 2共大満足で t
全て 違う山田ポイントに行って 2共大満足 ヒーハー
な・なんと これからナイトダイビングに向かいます
5本目は スナベのナイトダイビング日が沈むまで 温水で体を温め 準備万端
朝 NIMOに集合
船長から 今日は OKですよー
しかーーーーし
山田のみとの事(まだ うねりが残ってますねー)
早速恩納村に向かいました。
時より見える 晴れ間 やったぜーーーー
早速 コンゴウフグがお出迎えしてくれました。
ピグミーシ―ドラゴンも元気にしてました。
トウアカクマノミも お出迎え
ちなみに 二人とも写真が大好きで 沢山の被写体を激写してました。
セジロクマノミです。(少し大きいです)
ハマクマノミも太陽光で生き生きと動いてました(うねりのせいで)
大きな オニダルマオコゼ Oさんが発見(グッジョブでしたー)
ここでもハコフグの赤ちゃんが とても小サイズでした。
カクレクマノミと ハイチーズ
ナマコに御絵描き 良い記念ですねー
この日 4ボートを恩納村(山田ポイント)で楽しみましたー
決して同じポイントは 回ってませんよー 2共大満足で t
全て 違う山田ポイントに行って 2共大満足 ヒーハー
な・なんと これからナイトダイビングに向かいます
5本目は スナベのナイトダイビング日が沈むまで 温水で体を温め 準備万端
Posted by NIMO at 12:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。