【金月ソバ】
2011年07月10日
最近、黒酢を飲み始めた坂本です
何かと身体が気になるお年頃なので
今日は、千葉さんが『美味しいつけ麺屋を見つけたぞ!』と言うので、早速お昼に行ってみました
読谷村にある【金月ソバ(キンチチソバ)】
私も前から気になっていたお店でした
58号線から一本入った道にあるんですが、58号線からも見えます
駐車場だけの道の駅喜名番所近く
店内は、チョッとお洒落で、そば屋というよりcafe風な感じ
メニューは普通の沖縄そばもありますが、ここのウリは創作沖縄そばだそうです
つけソバ大盛り by-千葉さん つけソバ赤ダレ by-坂本
スープのお味は・・・というと、つけソバは魚介系で、赤ダレの方はミソ
生麺で食べる沖縄そばは、見た目もスープもどちらかというとラーメン
でも、もっちりした麺はよく冷えていて、中華麺より食べ応えもあって美味しかったです
三枚肉も味がしっかりしてるしトロトロ
もう少しスープが濃い目でも良いかな~と思ったりもしたけど、美味しく頂きました
【金月ソバ】
中頭郡読谷村喜名201
098-958-5896
読谷村といえばジンベエと一緒に泳げるトコ
お昼に寄ってみるのもいいかも
気になった方、リクエストして下さいね
【 ジンベエザメと体験Diving+青の洞窟シュノーケル(ビーチ) 】
ジンベエ体験Diving¥15,000 + 青の洞窟シュノーケル(ビーチ)¥4,000 = ¥19,000
キャンペーン価格⇒¥18,000 ※ボートシュノーケルの場合+¥1,000(乗船料)
何かと身体が気になるお年頃なので
今日は、千葉さんが『美味しいつけ麺屋を見つけたぞ!』と言うので、早速お昼に行ってみました
読谷村にある【金月ソバ(キンチチソバ)】
私も前から気になっていたお店でした
58号線から一本入った道にあるんですが、58号線からも見えます
駐車場だけの道の駅喜名番所近く
店内は、チョッとお洒落で、そば屋というよりcafe風な感じ
メニューは普通の沖縄そばもありますが、ここのウリは創作沖縄そばだそうです
つけソバ大盛り by-千葉さん つけソバ赤ダレ by-坂本
スープのお味は・・・というと、つけソバは魚介系で、赤ダレの方はミソ
生麺で食べる沖縄そばは、見た目もスープもどちらかというとラーメン
でも、もっちりした麺はよく冷えていて、中華麺より食べ応えもあって美味しかったです
三枚肉も味がしっかりしてるしトロトロ
もう少しスープが濃い目でも良いかな~と思ったりもしたけど、美味しく頂きました
【金月ソバ】
中頭郡読谷村喜名201
098-958-5896
読谷村といえばジンベエと一緒に泳げるトコ
お昼に寄ってみるのもいいかも
気になった方、リクエストして下さいね
【 ジンベエザメと体験Diving+青の洞窟シュノーケル(ビーチ) 】
ジンベエ体験Diving¥15,000 + 青の洞窟シュノーケル(ビーチ)¥4,000 = ¥19,000
キャンペーン価格⇒¥18,000 ※ボートシュノーケルの場合+¥1,000(乗船料)
【 ジンベエザメと体験Diving+青の洞窟体験Diving(ビーチ) 】
ジンベエ体験Diving¥15,000 + 青の洞窟体験Diving(ビーチ)¥6,800 = ¥21,800
キャンペーン価格⇒¥20,000 ※ボートDivingの場合+¥1,000(乗船料)
海況によってポイントの変更や、ご案内出来ない場合もございます
まずは098-892-2578 またはにてお問い合わせください
ご連絡お待ちしていま~す
ジンベエ体験Diving¥15,000 + 青の洞窟体験Diving(ビーチ)¥6,800 = ¥21,800
キャンペーン価格⇒¥20,000 ※ボートDivingの場合+¥1,000(乗船料)
海況によってポイントの変更や、ご案内出来ない場合もございます
まずは098-892-2578 またはにてお問い合わせください
ご連絡お待ちしていま~す
Posted by NIMO at 18:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。