トップ › blog ニモ日記 › 海ゴーヤとは?

海ゴーヤとは?

2011年06月22日
今日は砂辺№1より、坂本ガイドにてDivingアップ お客様は千葉さんですパー


      下 NIMOがクマノミニモを狙うシーサーオス               
     海ゴーヤとは?

      下 モンツキ君もダイバーに興味深々キョロキョロ

     海ゴーヤとは?
お客様の千葉様には、水中でかなり意地悪されましたが(笑)
常に色々な状況を想定して潜らなければいけませんからねガッツポーズ 日々勉強です了解


そして、食事ランチは砂辺海岸沿いにある“cafe PUNANAキラキラ に行って来ましたリボン
看板犬のシーサーメスプナは、ぬいぐるみみたいでとっても可愛いですラブ
  海ゴーヤとは?    海ゴーヤとは?

電球沖縄の特産といえば、海ぶどうゴーヤが有名ですが、海ゴーヤって聞いた事ありますかはてな
ダウンタウンDXで紹介され、大人気びっくりだそうですょコレ!
私達も少しいただいてみました♪赤

  海ゴーヤとは?    海ゴーヤとは?

見た目は・・・海ぶどうの一つ一つの粒を細長くくっつけた感じヒミツ
食感は・・・海ぶどうより少し歯ごたえがあるかなヒミツ
食べ方は・・・海ぶどうと同じようにドレッシングでOK

これからお土産としても広まっていくのかな~キラキラ  美味しかったです♪赤

サクラYUKIちゃん ご馳走様でしたパー
 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
   Diving:砂辺№1(ビーチ)

     気温:32℃
     水温:25.4℃
     風 :南東
     波 :2m
     透明度:10~15m
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚


【 楽々ボートDiving 】

体験Diving ¥8,900
 FunDiving ¥8,100 
(追加Dive ¥2,900/本)

青の洞窟&クマノミコース
どちらもオススメです

【 体験Diving+シュノーケル 】セットで更にお丸得コレ!

海況によってポイントの変更や、
ご案内出来ない場合もございます汗

まずは電話098-892-2578
またはメールにてお問い合わせくださいパー
ご連絡お待ちしていま~すハート



同じカテゴリー(blog ニモ日記)の記事
年越しメンバー
年越しメンバー(2012-01-01 13:49)


Posted by NIMO at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
このお店、うちのHULA教室の系列だな~
このわんこ、よくうちのスタジオを走り回ってるよ(笑)
Posted by 3838 at 2011年06月22日 18:40
3838さん★
そうなんですか♪ 世間は狭いですね!
プナちゃんは、あまりに人懐っこく近づいて来るので、
坂本少々ビビってました(笑)
Posted by NIMONIMO at 2011年06月23日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。