トップ › blog ニモ日記 › 日本一早い 桜です

日本一早い 桜です

2011年02月06日

今日の天気は とても暖かく 最高の桜日和

とゆう事で 本部 瀬底島 八重岳と行ってまいりました。

ここ八重岳は日本で一番早い 桜の開花で有名です。

お友達の N沢さんと行ってまいりました。


日本一早い 桜です

どうですかーー

満開でしょシーサーオス



日本一早い 桜です

少し 緊張ガ-ン

帰りに ここで有名な沖縄料理の 大家(うふや) に行って参りました。





日本一早い 桜です

ここの お店は まるで庭園なんですよ

自然を大事にしてるんですねー

しーさーも 自然化シーサーメス







日本一早い 桜です


雰囲気 満点でしょー



日本一早い 桜です

観光気分で パチリチョキ



日本一早い 桜です


店内に入り

外のテーブルに 一等席でした。

滝が流れてるんですよータラ~

あ お聞きしたら循環させてるらしいですやし

ご飯を食べながら 滝も見れるんですよー

マイナスイオン で最高の雰囲気ですよ。



日本一早い 桜です

ごはんぶーん

モズク
ラフティー
豆腐
おから
くーぶいりちー
サボテン



日本一早い 桜です

そして アグーの鉄板焼きです

うんまい の一言キラキラ 





日本一早い 桜です

食べ終わって 写真コーナーで

シーサーに 乗ってしまいました

なんとも 可愛いシーサーですねー炎ぐすん


ここのお店は 山の中に有るんですよー

こんな 所にーーと

思うくらい 山に入るんですよー

いきなり 大家が 出てくるんです

びっくり したなー てびっくり!




同じカテゴリー(blog ニモ日記)の記事
年越しメンバー
年越しメンバー(2012-01-01 13:49)


Posted by NIMO at 10:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。