トップ › blog ニモ日記 › 今日は レッドビーチです。

今日は レッドビーチです。

2011年01月20日
サクラ今日も お天気は 春ですサクラ

ひよこんーー 凄く暖かいですーひよこ




今日は レッドビーチです。

ホーンテッド マンションみたいでしょ

遺跡よりも 迫力があります。


本日はレッドビーチに 行ってまいりました。

ここのポイントは ウミウシやハゼなどが沢山おります

そんな中でも しっかり クマノミニモなどもいるんですよー

此方は トウアカ クマノミです

下
                 



今日は レッドビーチです。







あかんべーなぜ このイソギンチャクに寄生してるのでしょうか?OK

しかも 色素がうすーーーーいオリオンビール缶

日に当りなさーーーい晴れ








今日は レッドビーチです。


此方のウミウシは  12CM位あるんですよ

でかーーーーいハブ




今日は レッドビーチです。


ヒラヒラ 泳いでアイキョウあるんですよーーサクラ






今日は レッドビーチです。

こちらは マダラ イロ ウミウシ君です

これもでかいキョロキョロ
 
みんな 食べ過ぎーーごはん





今日は レッドビーチです。


わーーーおーーーーぐすん

いきなりで びっくりしたな もーー

なんと うつぼを追いかけて 目の前に出てきましたガイコツ

6.7枚は いましたねー☆

型も良く しばし近くで見てました。キョロキョロ









今日は レッドビーチです。


そして 今日の メインディッシュは

イッポンテグリでございまーーーすチョキ

カップルでした ゆっくり移動しながら

ご飯を食べてました。ごはん


残念な事に

ミミックにも会えなかったので意地になってあっちこっち 移動ーがーん



そして イッポンテグリを探してましたキラキラ 

あいたかったー
あいたかったーー

誰の歌だろー?ムカムカ

と ばかりテンション 上がりましたーラブ






今日の ポイントはレッド ビーチ島とうがらし

気温 21度
水温 21度
透明度 約 20M弱
コンデション べた凪
 ダイブタイム 69分
MAX -12.9M
AV -8.1M


おまけーーー炎

今日は レッドビーチです。

此方は シマ オリハゼです

人なれしてるのか 接写しても ぜんぜん逃げないハゼ君でした

さすが ダイビングポイントの 生き物はサービス精神でいっぱいですねーーハート

きょーーーの 海は ここまでーーー

明日は どこにいこうかなーーー??


沖今日の 方言講座縄

まーに いくば?





シーサーオスなんでしょうー??

わっかるかなーーーーはてな

答えは言わザル



どこに 行くの?

です。ぶーん








同じカテゴリー(blog ニモ日記)の記事
年越しメンバー
年越しメンバー(2012-01-01 13:49)


Posted by NIMO at 16:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。